人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フリーでラジオ番組を作ったり中で喋ったりしています。日常の事が中心のブログですが、出演情報や番組予告はこのブログで。ブログタイトルは「けろのブログ」の略。かえるとハロプロとラテンポップとジムが好き。
by けろ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
ラジオ(Candy Box)
ラジオ(Sounds Box)
ラジオ(その他)
イベント
生活
ひとりごと
作曲
未分類
以前の記事
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
more...
お気に入りブログ
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
テレビ・ラジオ
クリエイター
画像一覧

ラクな格好も好きなんです

このところ、どうしてもスーツで出掛ける事が多くなってしまっていたのですが。
久しぶりに、ジーパンにラフなボーダーシャツという格好で、新宿の街を闊歩してみました。

なんだか、案外身軽で、気持ちがいいもんです。

休日特に予定がない日であれば、いつも楽な格好をしているわけですが、そういう日は家から一歩も出ないとか、出ても徒歩1分位の近所へ買い物に行くとか、それくらいなもんで。

だから、ちょっとそこら辺へ出掛けるような格好で都心まで出た。
という思い切った行動をしていることに対して、なんだか楽しい気分になってしまいました。

ただ、出掛けた理由というのが、プリンターが壊れたので買い替えに行ったという・・・。
ちょっと痛い出費で、全然楽しくない理由(涙)
プリンターの種類も、欲しい機能が付いている機種が少なく、二者択一みたいな状況だったので、新製品を選ぶ際のワクワク感も、あまり味わえず・・・。

でも、新しいものを買って帰る時って、やっぱり嬉しいものですね。
Tadpoles」を始めてから3代目のプリンターです。
2代目は結構頑張ってくれたように思うのだけど、今度は何年持つかなぁ。



こちらは「Omnibus Live」主宰「けろ」の私的ブログです。
イベント関連のブログはこちらから
# by come_on_tadpoles | 2011-08-15 23:16 | 生活

みんなのうた

昨日深夜、某公共放送の歌番組の特番として、ずーっと昔の歌から最近の歌まで、これまでの様々な時代の歌が放送されていました。
最近の曲はあんまりわかりませんでしたが、まだ自分が幼稚園生くらいの頃にテレビの前で口ずさんでいた曲もたくさん流れて来て、思わず口ずさんでしまいましたが。

・・・案外覚えているもんです。
子供のころに聴いたっきりで、どれくらい振りだろうと計算するのも恐ろしいくらい久しぶりに聴いた曲たちなのに、メロディの中でちょっと変わったところに音が飛ぶ部分とかも、しっかり覚えていて、ちゃんと歌えている自分にびっくりしました(笑)


昔の話になると母に「けろちゃんは、あの曲よく歌ってたよね」と言われる、私がお気に入りだったらしい曲も流れて嬉しかったのですが、後から調べてみると、どうも坂本教授アレンジのよう。
確かにピコピコした曲なんですが、当時流行だったテクノポップ風のアレンジになっているみたい。

私、自分がコンピューター・ミュージックに目覚めた起源は、TM NETWORKだとばかり思っていたのですが、すでに4歳とか5歳とかの時点で、こういう音に何か感じていたんでしょうか。
やっぱり私たちの世代って(実際はもうちょっと上の世代からかも)、こういう電子音に取り囲まれて育った世代だったのかなー、なんて思いました。
その後マハラジャとかジュリアナとかヴェルファーレなんかが流行っていったというのも、なんだかわかるような気がします。


いやーそれにしても久しぶりの歌がたくさん登場して、感激でした。
たまには夜更かしも悪くない。



こちらは「Omnibus Live」主宰「けろ」の私的ブログです。
イベント関連のブログはこちらから
# by come_on_tadpoles | 2011-08-14 10:20 | 生活

9月15日のイベントに向けて

私も9月の主宰イベント「Tadpoles」に向けて、新曲を覚えているところ。
今日は徹底的に頭に叩き込む日に決めて、ずーっと歌詞カードとにらめっこしたり、逆に歌詞カードを外して空で歌えるように試みてみたりとかを交互にしていました。

私のオリジナルではなく、イベントにも何度もご出演頂いている方の曲。
イベントで何度か耳にして気に入っていて、「歌いたい」と私が言い出しました。

実は・・・歌詞カード頂いた時、一瞬「しまった!」と思いました。
これって、男女が恋に落ちて、関係を持つまでの歌なんですよね。
そう、関係を持つんです。

あたし、こんなこっ恥ずかしい歌、歌えないわ。無理。
一瞬そう思ったのですが、自分から歌いたいと言い出し、しかも歌詞カードと音源まで受け取ってしまった手前、嫌ともいえず。

しかし、いざ練習し出すと、曲そのものが爽快感溢れる雰囲気なので、非常に気に入ってたりします。
(なんと勝手な奴だ・・・)


練習していて、本当に秀逸な歌詞だなぁと思う部分があり。
たぶん私が歌詞を書く立場だったら、「無人島」は「明かり」とか「建物」とかに置き換わっていて、「ジェット」は「車」に、そして「夏」は「闇」とかになっていたと思うんですよ。
ここが違うだけで、本来妖しい雰囲気に満ち満ちてしまいそうな歌詞が、爽快感だけが駆け抜ける詞に仕上がっていて。

あー、これは絶対に私が書けない詞だなぁって。
私も自分で作詞作曲はするけど、こういう自分の発想の中から出て来ないものを歌える時って、「やっぱり自分の作品に特にこだわる必要はないんだよなぁ」って、つくづく思います。
自分の中からは出て来ないけれど、人から示されたら、「あぁ、それそれ! わかるかも!」みたいな詞や曲って、やっぱりあると思うんですよね。

あと個人的には、最後のサビ前の「夢じゃない」のワンフレーズが、非常にリアルだなぁと思います。


今からこんなこと書いても、忘れてしまう人が大半かと思うけれど、9月15日の「Omnibus Live Event Tadpoles」にお越し頂く方は、この辺も加味して新曲をお聴き頂くと、さらに楽しさ倍増かもよ? と思います。

音合わせはまだこれからなので、どんな仕上がりになるのか自分でも楽しみです。



こちらは「Omnibus Live」主宰「けろ」の私的ブログです。
イベント関連のブログはこちらから
# by come_on_tadpoles | 2011-08-07 23:38 | 作曲

若い女

今日はちょっとゆっくりめに外出。
なので、いつも利用している自転車置場が、すでに満杯状態でした。

いつもは2階に止めることが多いのですが、3階へ止めるように促す張り紙があったので、3階に向かおうとしたら、係のおっちゃんが、何やらこっちに向かって手を振っています。

私、視力があまり良くないので・・・
「こっちおいで」と手招きしているのか、「上へ行って」と手を振っているのか、よくわからなかったんです。
で、私の前に自転車を走らせていた人は3階へ向かって上がっていったので、それに付いて行こうとしたのですが。
やっぱりおっちゃん、こっちに向かって何か合図をしています。

「空いてますか!?」 私が尋ねると
「あぁ! 空いてるよ! こっちこっち」と。

おっちゃんのところへ自転車を持って行くと、
「さっきから『こっち、こっち』ってやってたのに、上行っちゃうんだもんなぁ。本当はもういっぱいだから3階(に止めてもらう)なんだけど、若い女が来たから、こっち(2階)にしてあげようと思ってさ。ハハハ!」

そう言って、2階の通路の隅の方(本来は自転車を置くためのスペースではない)に止めさせてくれました。

その後おっちゃんは「今は夏休みに入ったからどうのこうの・・・」などと、まだ私と何か話したそうだったのですが、私もそんなにのんびりしている時間はなかったので、おっちゃんの話は適当に流して、お礼を言って足早に去りました。


それはさておき。
さっきのおっちゃんの「若い女」って言葉が、妙に心に引っかかりました。

おっちゃんは、半分冗談でヘラヘラしながら言ってまして、それは別にいいんですよ。
でも、最近普段の生活や行動範囲の中で、「若い女」あるいは「女」として周囲に見られている事が、とても増えて来たような気がしていて。


ん〜。こういう事書くと、私の事を何様だと思う同性の方とかもいるのかなぁ・・・と思うけど。
(でも、私のブログなので、思った事書いちゃおう)

明らかに3年以上前とかだと、例えば私がある集団の中に入って行った時に、私が感じる周囲の反応というのは、「おやまぁ、かわいらしいお嬢さんがいらして・・・」みたいな感じだったんです。

でも、ここ最近。特にここ1〜2年位、同じようなシチュエーションになると、「おっ、なんかちょっとした女が来たぞ!」的な視線を感じる事が、顕著に増えた気がするんです。
別に服装が急にセクシー系になったわけじゃないですよ。
そういう視線を感じると防衛本能が働いてしまい、自分でもいたたまれなくなってしまうので、むしろノンセクシーを心がけてます(笑)


まぁ、要するに容姿がいつの間にか「女の子」から「女」になったんだと思います。
自分ではいつまでも変わらないつもりでいるけれど、確実に心も体も、年齢を重ねているんだなって。
すでに子供がいても全然おかしくない年齢になっているので、当然といえば当然だし、「女の子として見られたい!」とか言ったら、それはそれで変な話なんですが。

でも、いつまでも若くはいられないんだなぁっていうのをひしひしと感じてしまって。
ちょっと危機感を持ったり、寂しく感じたりとかしました。
年を取るって、こういう事なのかもね。



こちらは「Omnibus Live」主宰「けろ」の私的ブログです。
イベント関連のブログはこちらから
# by come_on_tadpoles | 2011-08-04 22:29 | ひとりごと

なでしこじゃなくて、カウすまJapan

今週の「カウントダウンすまいるJapan」の収録。
(そうそう、今週分、つまり来週オンエア分は、Japanを担当なのね〜♪)

やっと、けろりんがメインDJの回が、やってきましたよ!
この日を待っていたぞ!! (私が個人的に待ってただけで、誰も待ってくれてはいないかもしれないけど)


DJって、身ひとつで行って仕事ができるところが、とっても好きです。
あ、「身ひとつ」って言っても、原稿くらいは持って行きますけどね。

ディレクター役だったりすると、BGMなどいくつか候補のCDを持参したりとか、いつのまにか荷物がかさばってしまって。
ミキサー役も現場の機材を操作するだけだから基本身ひとつでいいんだけど、やっぱり毎日触る機材じゃないから、気持ちとしてはこちらの方がちょっと荷が重い。

じゃあDJは気楽なのかと言われると、それはちょっと違うかもだけど、でも、日本語は毎日読んでるものじゃないですか。
だから、そういう点でやっぱりミキサー役よりも、気持ちは楽なのでした。

(余談ですが、音楽でボーカルをやりたいと思った理由も、ほぼ一緒です。「ボーカルって、マイクひとつ持って歩けば仕事できるんだもんなぁ。煩わしい荷物とかなくて身軽でいいなぁ」って。
高校生の頃から私が全然進化していないことが、よくわかりますよね・・・)


ナレ録りは、とっても楽しかったです。
どうしても私は淡々としていて暗〜いテンションになりがちなので、テンション高めようと思ってブース内でひとりで叫んでいたら、周りがちょっと戸惑っていたけれど。
あと、タイムが合わなくて頭を悩ませてる人もいたけれど。
やっぱり編集まで、えらく時間が掛かってしまったけれど。

でも、やっぱり楽しかった♪


最近、思うんです。
私たぶん、相当面倒臭がりだけど、だけど何かを作る仕事が好きなんだろうなぁって。
しかも作るものも、形に残るものとかじゃなくてよくて。
イベントもラジオも楽曲も、基本的に過ぎ去ったり流れたりしたらそれで終わってしまう、形のないものばかり。

なんかそういう刹那的なの、好きなのかなぁ。
まぁ、そもそも「自分が死んだ後も、世に名前を残したい」とかそういう欲求がないので、形なく消えて行ってしまうものでも、そこに関わった人たちが笑顔になれればそれでいいかなーって、思うんですよね。
いざという時に心のよりどころになるのも、案外そういう形なき物だったりするし、ね。


現在放送中のレギュラー番組は、こちら。

カウントダウンすまいるJapan  毎週火曜24時〜
カウントダウンすまいるOverseas  毎週火曜24時半〜

いずれも、すまいるFM(埼玉県朝霞市・志木市・和光市・新座市で、FM76.7MHz)にて!
(インターネット経由で、サイマルラジオ同時放送もよろしくね♪)

今回けろが所属するチームは、8月9日放送の「Japan」の方を制作しました。
けろがメインDJを務めています。
(イベント司会時のけろをご存知の方は、テンションの差や言葉の言い回しなどを比べてみると、プラスアルファで楽しめるかもしれません)



こちらは「Omnibus Live」主宰「けろ」の私的ブログです。
イベント関連のブログはこちらから
# by come_on_tadpoles | 2011-08-03 19:06 | 生活